産業保健コラム

スタッフ

コラム一覧

2018年08月
「治療と仕事の両立支援周知ポケットティシュを作成しました」
2018年08月
「えひめ衛生管理者交流会産業保健セミナーが開催されました」
2018年08月
「★診断されたらはじめに見る「がんと仕事のQ&A」パンフレット(第2版)のご案内」
2018年08月
「健康教育を行っていますか? 産業保健専門職(保健師)を活用した健康教育を実施しましょう。」
2018年08月
「安全衛生委員会(衛生委員会)運営上の重要ポイント」
2018年07月
「GHSモデル・SDS情報検索サイトのご案内」
2018年07月
「生きがいを感じながら働けるように「治療と仕事の両立」を実現しよう」
2018年06月
「有機溶剤中毒予防規則第29条健康診断関係」
2018年06月
「がん患者の仕事と治療の両立支援モデル事業」
2018年06月
「「墜落制止用器具の安全な使用に関するガイドライン」が公表されました」
2018年06月
「【過労死等防止対策】長時間労働の削減に向けた取組」
2018年06月
「治療と仕事の両立支援ブース in 全国安全週間実施要綱説明会松山支部」
2018年06月
「平成30年度 全国安全週間実施要綱説明会(四国中央支部)」
2018年06月
「ホルマリン(ホルムアルデヒド)は、一般定期健康診断です」
2018年06月
「★禁煙支援マニュアル(第二版)増補改訂版のご案内」
2018年05月
「★モデル就業規則(平成30年1月)」
2018年05月
「熱中症予防講習会を開催しました」
2018年05月
「高所からの墜落による労働災害を防止するための措置が強化されます」
2018年05月
「治療と仕事の両立支援 in エミフル松前」
2018年04月
「平成29年度「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果」
2018年04月
「平成27年市区町村別生命表の概況」
2018年04月
「法令や制度等について知りたい」
2018年04月
「平成 30 年度の建設業における安全衛生対策の推進【労働衛生対策・抜粋】」
2018年03月
「衛生管理者能力向上教育を受講させましょう。」
2018年03月
「★治療と仕事の両立支援への取組」
2018年03月
「★考えてみよう私自身の健康生活【厚生労働3月号】」
2018年02月
「☆がん検診を受診しましょう☆」
2018年02月
「★労働者の健康診断を実施しましょう★」
2018年02月
「★☆労働者の健康は財産です☆★」
2018年02月
「ピリジン等の化学物質について初期リスク評価を実施」
2018年01月
「加熱式たばこについて」
2018年01月
「産業医制度に係る見直しについて、労働安全衛生規則等が改正されました 【平成29年3月29日公布 平成29年6月1日施行】」
2018年01月
「「今後の過労死等防止対策について」【過労死等防止対策推進協議会】」
2018年01月
「愛媛の自殺死亡率は全国5番目に高い」
2018年01月
「業務中に脳疾患事故8年で261件(死亡45件)」
2018年01月
「労災保険のメリット制について知っていますか」
2017年12月
「【過労死等防止対策】トラック運転者の労働時間等の改善基準のポイント、 タクシー運転者の労働時間等の改善基準のポイント、バス運転者の労働時間等 の改善基準のポイント(H29.9)版が掲載されました」
2017年12月
「健康診断実施後3月以内に医師等からの意見聴取を行っていますか?」
2017年12月
「愛媛 建設業の定期健康診断の有所見率は、57.4%」
2017年12月
「第4回職域におけるがん検診に関するワーキンググループ作成「職域におけるがん検診に関するマニュアル(案)」のご案内」
2017年12月
「両立支援コーディネーターと両立支援促進員の違いとは」
2017年12月
「「病気をしても働くために~治療と仕事の両立支援~」講演会」
2017年11月
「安全衛生管理における作業主任者制度」
2017年11月
「【酸素欠乏症等防止対策】酸素(硫化水素)の濃度の測定点は、何箇所 ?」
2017年10月
「えひめ衛生管理者交流会第11回総会・第19回研修会、治療と仕事の両立支援研修会を開催しました」
2017年10月
「平成29年度愛媛産業安全大会が開催されました(「治療と仕事の両立支援」ブース設置)」
2017年10月
「過労死等防止・健康起因事故防止セミナーが開催されました」
2017年10月
「働き方改革:「一億総活躍社会」実現に向けた取組における「治療と仕事の両立支援」」
2017年10月
「安全衛生委員会等の透明性確保のための議事概要の周知」
2017年10月
「事業者が行う基本的労働衛生対策」