• 愛媛産業保健総合支援センター
  • 産業保健セミナーのご案内
  • 産業保健セミナーのご案内
  • 産業保健セミナーのご案内
  • 産業保健セミナーのご案内
  • 産業保健セミナーのご案内
愛媛産業保健総合支援センター
産業保健セミナーのご案内
産業保健セミナーのご案内
産業保健セミナーのご案内
産業保健セミナーのご案内
産業保健セミナーのご案内

新着情報一覧へ

セミナーのお知らせ2023年6月28日NEW!
令和5年10月4日「えひめ衛生管理者交流会」第17回総会・第28回研修会のご案内
お知らせ2023年9月11日NEW!
【衛生管理者向けアンケート ご協力のお願い】
お知らせ2023年9月11日NEW!
がん分野勤労者医療フォーラムの開催について
お知らせ2023年9月11日NEW!
高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)からのご案内 ~第31回職業リハビリテーション研究・実践発表会~
お知らせ2023年8月16日
「令和5年度両立支援コーディネーター基礎研修」開催(第4回~第7回)のご案内(労働者健康安全機構)
お知らせ2023年8月10日
第16回じん肺診断技術研修の開催について
セミナーのお知らせ2023年7月3日
 令和5年10月23日に宇和島市にて職場における転倒予防・腰痛予防のための産業保健セミナーを、令和5年11月6日に西予市にて職場における新たな化学物質管理に係る産業保健セミナーを、追加開催
セミナーのお知らせ2023年6月26日
令和5年8月7日松山にて 8月28日今治にて 職場における化学物質管理に係る産業保健セミナー追加開催
お知らせ2023年6月14日
厚生労働省・全国労働衛生団体連合会からのお知らせ   「フィットテスト測定機器等購入補助金」の実施について
お知らせ2023年6月14日
厚生労働省からのお知らせ   「2022年度版健康スコアリングレポート」発行について
お知らせ2023年6月1日
「令和5年度両立支援コーディネーター基礎研修」開催(第1回~第3回)のご案内(労働者健康安全機構)
お知らせ2023年5月1日
団体経由産業保健活動推進助成金のご案内(独立行政法人労働者健康安全機構)
お知らせ2023年5月1日
「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト(2023年改正版)」等について(厚生労働省からのお知らせ)
お知らせ2023年5月1日
令和5年度における建設業の安全衛生対策の推進について(厚生労働省からのお知らせ)
お知らせ2023年5月1日
第14次労働災害防止計画に基づく「安全衛生対策におけるDXの推進」について(厚生労働省からのお知らせ)
お知らせ2023年5月1日
「第14次労働災害防止計画」が策定されました(厚生労働省からのお知らせ)
お知らせ2023年3月22日
労災疾病等医学研究普及サイトの御案内 「アスベスト」について
お知らせ2023年3月10日
令和5年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について

コラム更新情報

コラム2023年8月28日
質のよい睡眠で活力を高めよう(近藤 亨子 相談員)
コラム2023年7月31日
安全衛生管理レベルアップに必要な教育(臼井 繁幸 相談員)
コラム2023年6月26日
100年人生を生きるためのこころの健康(廣瀬 一郎 相談員)
コラム2023年5月25日
できていますか安全衛生教育、再確認で健康職場(臼井 繁幸 相談員)

産業保健セミナー情報

令和5年度のセミナー情報をご案内します。

気象状況により道路・公共交通機関等に影響が出る場合のセミナー開催について
気象状況(暴風・大雨・洪水・積雪等)により産業保健セミナーを中止する場合がございます。
セミナー実施の判断はセミナー開始の2時間前までに決定いたしますので、ホームページをご確認いただくか、当センターへお電話にてお問い合わせください。
中止と決定した場合、当センターから各研修会参加者の方へ中止のご連絡をすることはございませんので悪しからずご了承ください。
開催月で探す
開催場所で探す

※お申込みは、お一人年間10回までとさせて頂きます。

令和5年度産業保健セミナー案内

令和5年度産業保健セミナー申込書

メールマガジン配信サービス
  • メールマガジン
  • お役立ち情報をメールマガジンで毎月1回、無料で配信しています。
    ご希望の方は以下のボタンをクリックしてお申し込み下さい。
  • メールマガジン申込はこちら

東日本大震災関連情報はこちら(労働者健康安全機構ホームページ)